熊本みなみワイズメンズクラブ
- 奉仕活動を通じてYMCAの活動を支援する。
- ワイズメンにふさわしい他の団体を支援する。
- 地域社会や国際的な問題に関心を持ち、一党一派に偏らない正義を追求する。
- 宗教・社会・経済・国際などの諸問題について会員を啓発し、積極的に参加させる。
- 健全な交友関係を作り出す。
- 国際・地域・区および部の事業に協力し、支援する。
クラブ紹介メニュー
ミャンマーモガウン訪問報告
私達はみなみYMCAの1Y1アジアの活動でミャンマー・モガウンYMCAを支援しています。
-
クラブサイト紹介
メンバーサイト紹介
- 89346総訪問者数:
- 2今日の訪問者数:
- 16昨日の訪問者数:
- 0現在オンライン中の人数:
-
2018/10/10 YMCAみなみセンターモガウン支援報告会
-
2018/10/07 モガウンYMCAノジャ総主事来日歓迎会
私たちみなみクラブの国際貢献といたしまして平成22年、8年前より毎年30万円を支援金として拠出してきておりますミャンマーエイズ孤児支ですが、その間、支援金を届けるために幾度となくモガウンを訪れたり、ヌーヌーさんが日本の孤 […]
-
h28/07/19 モガウン孤児院近況報告
モガウン孤児院近況報告 熊本YMCAの国際ボランティア事業としてスタートした「1Y1アジア構想」によって、YMCAみなみセンターがモガウンYMCAのエイズ孤児支援を始めて、はやいもので、今年でもう6年となります。 その間 […]
-
h27/11/16 モガウン孤児院近況報告
-
h27/06/30 モガウン孤児院完成オープニング
熊本みなみYMCAとワイズメンズクラブを中心に熊本市民の皆様からの寄付により4年間の準備期間を経て完成したエイズで両親を亡くしたミャンマーの子供たちのための孤児院が6月に完成し、そのオープニングセレモニーが開催されました […]
-
h27/05/03 ヌーヌー帰国前HIV勉強会
壮行会が終わった翌5月3日。 ヌーヌーちゃんが帰国するにあたり、モガウンで運営されるエイズ孤児を含めた孤児院で何か役立つ情報を持って帰ってもらいたいという想いから、杉野ysを初めとしたみなみクラブのメンバーが集まり、HI […]
-
2023/03/11 3月20周年記念例会
-
2023/01/17 1月新春例会
-
2022/12/17 クリスマス例会in寿司
-
2022/11/15 11月例会
-
2020/10/18 10月例会
-
2022/09/20 9月EMC例会
9月例会は、仲井九州部EMC主査にお越し頂きEMC例会を開催致しました。 会場でのリアルな例会でしたので、メンバー皆笑顔で楽しい会となりました。 卓話者の仲井EMC主査のお話は九州部の現状が率直に語られ、みなみクラブもも […]
-
2022/11/05 じゃがいも料理ショー
-
2022/10/22 じゃがいも荷卸し
-
2022/09/11 サザンフェスタ支援
9月11日(日)11:00-15:00 「みなみから世界へつなごう えがおの輪」とテーマを掲げ、3年ぶりの祭り実施となった。 以前とは異なった形態で、キッチンカーでの飲食提供を基本とした祭りの開催とした。当日は晴天に恵ま […]
-
2022/09/04 みなみYMCA草刈奉仕
みなみYMCAセンターで来週開催されるサザンフェスタに向けて、恒例の草刈奉仕活動を行いました。 季節がら仕方ありませんが朝から暑い日差しの中で行う草刈り作業は立ったり座ったりの繰り返しで、瞬く間に体力を消耗していきます。 […]
-
2022/07/02 九州部第一回評議会
1 日時:2022年 7月 2日(土) 2 日程:12:30~ 会場:熊本YMCA本館 ジェーンズホール
-
2021/11/28 チャリティラン