熊本みなみワイズメンズクラブ
- 奉仕活動を通じてYMCAの活動を支援する。
- ワイズメンにふさわしい他の団体を支援する。
- 地域社会や国際的な問題に関心を持ち、一党一派に偏らない正義を追求する。
- 宗教・社会・経済・国際などの諸問題について会員を啓発し、積極的に参加させる。
- 健全な交友関係を作り出す。
- 国際・地域・区および部の事業に協力し、支援する。
クラブ紹介メニュー
ミャンマーモガウン訪問報告
私達はみなみYMCAの1Y1アジアの活動でミャンマー・モガウンYMCAを支援しています。
クラブサイト紹介
メンバーサイト紹介
- 77149総訪問者数:
- 5今日の訪問者数:
- 14昨日の訪問者数:
- 0現在オンライン中の人数:
-
2018/10/10 YMCAみなみセンターモガウン支援報告会
-
2018/10/07 ノジャ来日歓迎会
私たちみなみクラブの国際貢献といたしまして平成22年、8年前より毎年30万円を支援金として拠出してきておりますミャンマーエイズ孤児支ですが、その間、支援金を届けるために幾度となくモガウンを訪れたり、ヌーヌーさんが日本の孤 […]
-
h28/07/19 モガウン孤児院近況報告
モガウン孤児院近況報告 熊本YMCAの国際ボランティア事業としてスタートした「1Y1アジア構想」によって、YMCAみなみセンターがモガウンYMCAのエイズ孤児支援を始めて、はやいもので、今年でもう6年となります。 その間 […]
-
h27/11/16 モガウン孤児院近況報告
-
h27/06/30 モガウン孤児院完成オープニング
熊本みなみYMCAとワイズメンズクラブを中心に熊本市民の皆様からの寄付により4年間の準備期間を経て完成したエイズで両親を亡くしたミャンマーの子供たちのための孤児院が6月に完成し、そのオープニングセレモニーが開催されました […]
-
h27/05/03 ヌーヌー帰国前HIV勉強会
壮行会が終わった翌5月3日。 ヌーヌーちゃんが帰国するにあたり、モガウンで運営されるエイズ孤児を含めた孤児院で何か役立つ情報を持って帰ってもらいたいという想いから、杉野ysを初めとしたみなみクラブのメンバーが集まり、HI […]
-
2020/11/17 11月例会
-
2020/10/20 10月例会
10月例会は、我らがみなみセンター館長、木村成寿さんから「熊本YMCAの現状と課題」と題して卓話をしていただきました。 いつも出入りし、知っているようで実はよく知らない熊本YMCAの理念や組織、現状、課題などについて、木 […]
-
2020/09/15 9月例会
今期、初めて卓話者をお迎えしての例会が、9月15日、ホテル日航熊本にて開催されました。新型コロナの感染報告も若干減少していますが、感染リスクを考慮し、全員の体温測定と、1テーブル4~5人とソーシャルディスタンスを確保して […]
-
2020/08/18 8月例会(自粛中)
-
2020/07/21 7月キックオフ例会
まだまだ続くコロナ過の中でも20名を超す参加者が集まり、キックオフ例会が開催されました。 ワイズでクラスターが発生するなど、何かあってはいけませんので全員マスク着用の厳戒態勢ですが、今月が今期早々の新入会員浦部悦子さんが […]
-
2020/06/16 6月宮崎会長報告例会
2月・3月・4月と、「新型コロナウイルス」の自粛により、3ヶ月に渡って例会が休会となりました。久々にお会いするメンバーの元気な姿を互いに確認し合っている様子が目に浮かびます!そして6月は、今期最後の例会でもあります。私は […]
-
2020/10/24 じゃがいも荷卸し
令和2年度のじゃがいも荷卸しは、晴れ渡る空の下早朝より熊本全体のクラブで約5000箱 50トンの荷卸しとなりました。 みなみクラブでも、じゃがいも10k、じゃがいも5k、カボチャ10k、三種盛り10kで240箱のボランテ […]
-
2020/08/15 みなみセンター草刈り
今年は楽しみにしていた、サザンフェスタも開催か開催するにしてもどのように開催できるのか不透明な部分がまだまだ残されていますが、恒例のミナミセンター草刈りを行いました。 刈り取った草を詰めた17袋を処分するのに熱中症との戦 […]
-
2019/12/08チャリティラン
既に冬らしい 12月8日日曜日 の寒い朝、YMCAの第三回チャリティランが開催されました。みなみクラブの5名の精鋭も、子供たちや若者に交じって息を切らせながら各人1Kmの長距離を走破いたしました。 そして順位は公式には発 […]
-
2019/11/17 第二回九州部評議会
-
2019/11/02 第13回ジャガイモ料理ショー
毎年恒例のじゃがいも料理ショーは YMCAみなみセンターの館長、副園長、リーダーを含めて 総勢28名の参加で、A5ランクの霜降り長崎牛のサーロイン、クエ・石垣鯛の刺身、カニ鍋など多くの料理と日本酒・ワインで大盛り上がりと […]
-
2019/10/19 じゃがいも荷卸し
テレビやニュースでは全国的に台風19号の被害の様子が毎日報道される中に、北海道より取れたてのワイズポテトと栗かぼちゃがコンテナで届きました。 前日より台風20号の予報モデル中で雨が降り続けていたことから、今日も朝から雨模 […]